2018年12月21日
ミリマス電源いっぱいだw
2019/1/25(金)発売!
「アイドルマスター ミリオンライブ!」 ブースターパック ヴァイスシュヴァルツ


ふわもこ夢心地 望月杏奈 レアリティ:SP/RR
0/0/2500 特徴:《音楽》《ゲーム》
【自】 バトル中のこのカードが【リバース】した時、あなたは自分の山札の上から3枚までを、公開してよい。1枚以上公開したなら、あなたはそれらのカードの《音楽》のキャラを1枚まで選び、手札に加え、残りのカードを控え室に置き、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。
ぬ?
「新たな物語 マミ」の下位互換かな?w


まっすぐ前向き! 春日未来 レアリティ:BNP/C
1/0/6500 特徴:《音楽》《髪留め》
【永】 相手のキャラすべてに「【自】 アンコール[あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置く]」を与える。
デメリット持ちオバスペ。
デメリットは、相手全体にクロアン付与。
見た目ほど悪くない気がするなぁ。


エンジェルボイス 伊吹翼 レアリティ:SP/R
3/2/9500 特徴:《音楽》《オシャレ》
【自】[手札を1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のクロックの上から1枚を、ストック置場に置く。
【自】 このカードがアタックした時、あなたは自分の《音楽》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+X。X=あなたの《音楽》のキャラの枚数×500。
登場時に手札1枚捨てて、メタに引っかからない回復。
アタック時に、《音楽》の自キャラ1枚に、ターン中最大2500パンプ。
悪くはないけど主力には・・って感じですかねw
イラストはSPより通常の方が好き。


星空の下で 七尾百合子 レアリティ:SP/R
3/2/10000 特徴:《音楽》《本》
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札を上から3枚まで見て、カードを1枚まで選び、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。
【自】【CXコンボ】[手札を2枚控え室に置き、クライマックス置場の「Growing Storm!」を1枚控え室に置く] この能力は1ターンにつき1回まで発動する。このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードを【スタンド】する。
登場時に3ルック 。
CXコンボは、相手リバース時に手札2枚とCX置場のCX捨てて、再スタンド。
電源対応なんで、Lv2からいけると思えば悪くはないけどって感じですかね。
8電源も可能だしってぐらいが良いかなw
対応は↓です。

Growing Storm! レアリティ:CC
【自】 このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、
の効果を行う。(
:このカードがトリガーした時、あなたは自分の控え室の自分のレベル+1以下のレベルのキャラを1枚選び、舞台の好きな枠に【レスト】して置いてよい)
「星空の下で 七尾百合子」と「ビビッと変身! 望月杏奈」の対応CXです。


ビビッと変身! 望月杏奈 レアリティ:BNP/U
2/1/5000 特徴:《音楽》《ゲーム》
【永】 応援:このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+X。X=そのキャラのレベル×500。
【自】【CXコンボ】 あなたのアタックフェイズの始めに、クライマックス置場に「Growing Storm!」があり、他のあなたの、「いつでもオンステージ! 春日未来」と「エンジェルボイス 伊吹翼」と「星空の下で 七尾百合子」と「クリスマスの贈り物 真壁瑞希」がいるなら、相手に1ダメージを与え、あなたは自分のキャラを1枚まで選び【スタンド】する。(ダメージキャンセルは発生する)
Lv応援と複数枚そろっているハードな条件を満たせば、自キャラ1枚再スタンドww
なかなか難易度高いなぁ・・w


クリスマスの贈り物 真壁瑞希 レアリティ:SP/RR
0/0/1500 特徴:《音楽》《手品》
【起】 [1コスト+あなたのキャラを1枚【レスト】する] このカードを【スタンド】する。
【起】 集中 [1コスト+このカードを【レスト】する] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の山札を見て《音楽》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。
再スタンド付きの単レスト山札集中w
2枚目のRR集中ですけど、これ強くない?ww
なんとも判断の難しいRRだなぁ・・w

ヴァイスシュヴァルツ ブログランキングへ

にほんブログ村
新品定価より ¥1,382円 安い!!
予約【ボックス】ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック アイドルマスター ミリオンライブ!

2019/1/25(金)発売!
「アイドルマスター ミリオンライブ!」 ブースターパック ヴァイスシュヴァルツ


ふわもこ夢心地 望月杏奈 レアリティ:SP/RR
0/0/2500 特徴:《音楽》《ゲーム》
【自】 バトル中のこのカードが【リバース】した時、あなたは自分の山札の上から3枚までを、公開してよい。1枚以上公開したなら、あなたはそれらのカードの《音楽》のキャラを1枚まで選び、手札に加え、残りのカードを控え室に置き、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。
ぬ?
「新たな物語 マミ」の下位互換かな?w


まっすぐ前向き! 春日未来 レアリティ:BNP/C
1/0/6500 特徴:《音楽》《髪留め》
【永】 相手のキャラすべてに「【自】 アンコール[あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置く]」を与える。
デメリット持ちオバスペ。
デメリットは、相手全体にクロアン付与。
見た目ほど悪くない気がするなぁ。


エンジェルボイス 伊吹翼 レアリティ:SP/R
3/2/9500 特徴:《音楽》《オシャレ》
【自】[手札を1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のクロックの上から1枚を、ストック置場に置く。
【自】 このカードがアタックした時、あなたは自分の《音楽》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+X。X=あなたの《音楽》のキャラの枚数×500。
登場時に手札1枚捨てて、メタに引っかからない回復。
アタック時に、《音楽》の自キャラ1枚に、ターン中最大2500パンプ。
悪くはないけど主力には・・って感じですかねw
イラストはSPより通常の方が好き。


星空の下で 七尾百合子 レアリティ:SP/R
3/2/10000 特徴:《音楽》《本》
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札を上から3枚まで見て、カードを1枚まで選び、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。
【自】【CXコンボ】[手札を2枚控え室に置き、クライマックス置場の「Growing Storm!」を1枚控え室に置く] この能力は1ターンにつき1回まで発動する。このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードを【スタンド】する。
登場時に3ルック 。
CXコンボは、相手リバース時に手札2枚とCX置場のCX捨てて、再スタンド。
電源対応なんで、Lv2からいけると思えば悪くはないけどって感じですかね。
8電源も可能だしってぐらいが良いかなw
対応は↓です。

Growing Storm! レアリティ:CC
【自】 このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、


「星空の下で 七尾百合子」と「ビビッと変身! 望月杏奈」の対応CXです。


ビビッと変身! 望月杏奈 レアリティ:BNP/U
2/1/5000 特徴:《音楽》《ゲーム》
【永】 応援:このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+X。X=そのキャラのレベル×500。
【自】【CXコンボ】 あなたのアタックフェイズの始めに、クライマックス置場に「Growing Storm!」があり、他のあなたの、「いつでもオンステージ! 春日未来」と「エンジェルボイス 伊吹翼」と「星空の下で 七尾百合子」と「クリスマスの贈り物 真壁瑞希」がいるなら、相手に1ダメージを与え、あなたは自分のキャラを1枚まで選び【スタンド】する。(ダメージキャンセルは発生する)
Lv応援と複数枚そろっているハードな条件を満たせば、自キャラ1枚再スタンドww
なかなか難易度高いなぁ・・w


クリスマスの贈り物 真壁瑞希 レアリティ:SP/RR
0/0/1500 特徴:《音楽》《手品》
【起】 [1コスト+あなたのキャラを1枚【レスト】する] このカードを【スタンド】する。
【起】 集中 [1コスト+このカードを【レスト】する] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の山札を見て《音楽》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。
再スタンド付きの単レスト山札集中w
2枚目のRR集中ですけど、これ強くない?ww
なんとも判断の難しいRRだなぁ・・w

ヴァイスシュヴァルツ ブログランキングへ

にほんブログ村
新品定価より ¥1,382円 安い!!
予約【ボックス】ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック アイドルマスター ミリオンライブ!

(14:23)
この記事へのコメント
1. Posted by 督目・i・喜峯 2018年12月21日 14:51
ふわもこ夢心地ですが、マミの場合は対象が黄色に限定されるので、下位互換ではないと思います
パワーが高い分、相手のキャラをリバースさせやすかったり、逆にボトム相殺やストック相殺に除去られやすかったり、そういった長短を感じました
何だかんだいつも楽しみに読んでます
パワーが高い分、相手のキャラをリバースさせやすかったり、逆にボトム相殺やストック相殺に除去られやすかったり、そういった長短を感じました
何だかんだいつも楽しみに読んでます
2. Posted by さばP 2018年12月21日 20:10
ビビッと変身!望月杏奈の効果のスタンド効果はアタックフェイズの始めに発動するので、電源CXで出たレストカードをスタンドする使い方ですね。
3. Posted by 割 2018年12月22日 11:25
マミも対象が特徴だったらよかったのに