千石撫子
2016年01月21日
大変遅くなりました・・・
なぁ〜でこ〜だよぅ(3回目)
<物語>シリーズ セカンドシーズン ブースター ヴァイスシュヴァルツ

“前髪娘”千石撫子 レアリティ:RR
3/2/9500 特徴:《怪異》
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時か「北白蛇神社の神様 千石撫子」の【自】の効果で舞台に置かれた時、自分の山札を上から3枚まで見て、カードを1枚まで選び、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。
【自】このカードがアタックした時、クライマックス置場に「自分だけの夢のために」があるなら、自分の山札の上から5枚を、控え室に置き、相手にXダメージを与え、そのターン中、このカードのパワー+5000。X=それらのカードのクライマックスの枚数。
やっと公開ですね・・w
もったいぶられた前髪娘wwww
登場時に山札3枚削って、その中の好きなカードを手札へ!w
カードの種類は問わずなので、CXシナジー用のCXでも持ってきたいとこですねw
CXシナジーはアタック時に山札5枚削ってCXの数だけバーンww
デレマスの神崎蘭子バーンですw
鼻眼鏡と併用すると成功率も上がるのかな?w
蘭子は2000パンプだったのに撫子は5000パンプとかなりのもんですね・・・w
さてこのカード、「“かわいい”少女 千石撫子」「神様 千石撫子」「北白蛇神社の神様 千石撫子」 に関連してますw
それぞれの経験に指定されていたり、擬似チェンジ先に指定されていたりするので物語シリーズの撫子デッキの核になるようなカードですねw
新しいので組むなら、これ自体は4枚必須になる気がしますです・・・w
対応は↓です。

自分だけの夢のために レアリティ:CR
1000/1:門
「“前髪娘”千石撫子」の対応クライマックスです。

叶わない恋 千石撫子 レアリティ:U
0/0/2500 特徴:《怪異》《神》
【永】相手のターン中、前列の中央の枠にこのカードがいるなら、このカードのパワー+2000。
前列中央にあれば、相手ターンは4500になりますねw
2500あれば相手のシステムキャラも割れますし、悪くはないかなー。
相打ち取られて終わりな気がしないでも無いですけどねww

ヴァイスシュヴァルツ ブログランキングへ

にほんブログ村
新品定価より ¥1,566円 安い!! 22% OFF!予約トレカ(ヴァイスシュヴァルツ)【ボックス】ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック <物語>シリーズ セカンドシーズン
なぁ〜でこ〜だよぅ(3回目)
<物語>シリーズ セカンドシーズン ブースター ヴァイスシュヴァルツ

“前髪娘”千石撫子 レアリティ:RR
3/2/9500 特徴:《怪異》
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時か「北白蛇神社の神様 千石撫子」の【自】の効果で舞台に置かれた時、自分の山札を上から3枚まで見て、カードを1枚まで選び、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。
【自】このカードがアタックした時、クライマックス置場に「自分だけの夢のために」があるなら、自分の山札の上から5枚を、控え室に置き、相手にXダメージを与え、そのターン中、このカードのパワー+5000。X=それらのカードのクライマックスの枚数。
やっと公開ですね・・w
もったいぶられた前髪娘wwww
登場時に山札3枚削って、その中の好きなカードを手札へ!w
カードの種類は問わずなので、CXシナジー用のCXでも持ってきたいとこですねw
CXシナジーはアタック時に山札5枚削ってCXの数だけバーンww
デレマスの神崎蘭子バーンですw
鼻眼鏡と併用すると成功率も上がるのかな?w
蘭子は2000パンプだったのに撫子は5000パンプとかなりのもんですね・・・w
さてこのカード、「“かわいい”少女 千石撫子」「神様 千石撫子」「北白蛇神社の神様 千石撫子」 に関連してますw
それぞれの経験に指定されていたり、擬似チェンジ先に指定されていたりするので物語シリーズの撫子デッキの核になるようなカードですねw
新しいので組むなら、これ自体は4枚必須になる気がしますです・・・w
対応は↓です。

自分だけの夢のために レアリティ:CR
1000/1:門
「“前髪娘”千石撫子」の対応クライマックスです。

叶わない恋 千石撫子 レアリティ:U
0/0/2500 特徴:《怪異》《神》
【永】相手のターン中、前列の中央の枠にこのカードがいるなら、このカードのパワー+2000。
前列中央にあれば、相手ターンは4500になりますねw
2500あれば相手のシステムキャラも割れますし、悪くはないかなー。
相打ち取られて終わりな気がしないでも無いですけどねww

ヴァイスシュヴァルツ ブログランキングへ

にほんブログ村
新品定価より ¥1,566円 安い!! 22% OFF!予約トレカ(ヴァイスシュヴァルツ)【ボックス】ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック <物語>シリーズ セカンドシーズン

(03:13)
2016年01月13日
さっき公式Twitterにサイン画像が掲載されまして、それをがんばって読んでみましたww
間違ってたらすみません・・・
あと、あくまで発売前の情報ですので、変更になる可能性もありますのでご留意くださいw
自分が読める範囲で書いておきますねw
間違ってることも多くあると思いますし、きちんと読めてるわけではないので苦情などはご勘弁ください。
<物語>シリーズ セカンドシーズン ブースター ヴァイスシュヴァルツ

“前髪娘”千石撫子 レアリティ:RR
3/2/9500 特徴:《怪異》
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時か「○○○千石撫子」の【自】の効果で舞台に置かれた時、自分の山札を上から3枚まで見て、カードを1枚まで選び、手札に加え、残りを控え室に置く。
【自】このカードがアタックした時、クライマックス置場に「○○」があるなら、自分の山札の上から5枚を、控え室に置き、相手にXダメージ与え、そのターン中、このカードのパワー+5000。X=それらのカードのクライマックスの枚数。
真剣な面持ち 戦場ヶ原ひたぎ RR
3/2/9500 特徴:《怪異》
【永】経験:レベル置場のカードのレベルの合計が?以上なら、このカードのパワー+1500。
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、2枚まで引き、手札を1枚控え室に置く。
【自】このカードがアタックした時、クライマックス置場に「ある冬の日」があるなら、相手に1ダメージ与えてよい。
間違ってるかもですが、こんな感じでした。
虎に咬まれた少女 羽川翼 RR
3/2/10000 特徴:《怪異》
【永】他の自分の《怪異》 のキャラが2?枚以上なら、このカードのパワー+1000。
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、自分の山札の上から1枚まで見て、山札の上か下に置く。
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードが《怪異》 のキャラなら、そのターン中、このカードは次の能力を得る。 『【自】このカードのバトル相手がリバースした時、そのキャラをクロック置場に置いてよい。』
こんな感じでしたー! 違ってたらすみません・・・
これがホントなら待ち望んだ詰めが満たされます!!wwwヤター
てか、これシングルでRRが全部ヤバイことに・・・

ヴァイスシュヴァルツ ブログランキングへ

にほんブログ村
新品定価より ¥1,566円 安い!! 22% OFF!予約トレカ(ヴァイスシュヴァルツ)【ボックス】ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック <物語>シリーズ セカンドシーズン
間違ってたらすみません・・・
あと、あくまで発売前の情報ですので、変更になる可能性もありますのでご留意くださいw
自分が読める範囲で書いておきますねw
間違ってることも多くあると思いますし、きちんと読めてるわけではないので苦情などはご勘弁ください。
<物語>シリーズ セカンドシーズン ブースター ヴァイスシュヴァルツ

“前髪娘”千石撫子 レアリティ:RR
3/2/9500 特徴:《怪異》
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時か「○○○千石撫子」の【自】の効果で舞台に置かれた時、自分の山札を上から3枚まで見て、カードを1枚まで選び、手札に加え、残りを控え室に置く。
【自】このカードがアタックした時、クライマックス置場に「○○」があるなら、自分の山札の上から5枚を、控え室に置き、相手にXダメージ与え、そのターン中、このカードのパワー+5000。X=それらのカードのクライマックスの枚数。
真剣な面持ち 戦場ヶ原ひたぎ RR
3/2/9500 特徴:《怪異》
【永】経験:レベル置場のカードのレベルの合計が?以上なら、このカードのパワー+1500。
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、2枚まで引き、手札を1枚控え室に置く。
【自】このカードがアタックした時、クライマックス置場に「ある冬の日」があるなら、相手に1ダメージ与えてよい。
間違ってるかもですが、こんな感じでした。
虎に咬まれた少女 羽川翼 RR
3/2/10000 特徴:《怪異》
【永】他の自分の《怪異》 のキャラが2?枚以上なら、このカードのパワー+1000。
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、自分の山札の上から1枚まで見て、山札の上か下に置く。
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードが《怪異》 のキャラなら、そのターン中、このカードは次の能力を得る。 『【自】このカードのバトル相手がリバースした時、そのキャラをクロック置場に置いてよい。』
こんな感じでしたー! 違ってたらすみません・・・
これがホントなら待ち望んだ詰めが満たされます!!wwwヤター
てか、これシングルでRRが全部ヤバイことに・・・

ヴァイスシュヴァルツ ブログランキングへ

にほんブログ村
新品定価より ¥1,566円 安い!! 22% OFF!予約トレカ(ヴァイスシュヴァルツ)【ボックス】ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック <物語>シリーズ セカンドシーズン

(16:03)
なぁ〜でこ〜だよぅ(2回目)
<物語>シリーズ セカンドシーズン ブースター ヴァイスシュヴァルツ

“かわいい”少女 千石撫子 レアリティ:U
1/1/6500 特徴:《怪異》
【永】経験:自分のレベル置場に「“前髪娘”千石撫子」があるなら、このカードのレベル+1し、パワー+1000。
経験を満たせば、2/1/7500になりますねw
この・・・「“前髪娘”千石撫子」をかたくなに隠すのは何か意味があるのかな・・・?
“前髪娘”千石撫子は「北白蛇神社の神様 千石撫子」と「神様 千石撫子」の条件にも使われてましたねw
LVいくつなのかまったく検討もつかない・・・w
LV3?かな?w

魔性の女 千石撫子 レアリティ:U
2/1/7500 特徴:《怪異》
【自】このカードがアタックした時、このカードの正面のキャラのレベルが3以上なら、そのターン中、このカードのパワー+6000。
正面のキャラがLV3以上なら、13500まで上がりますねww
しかし物語の早出し絶対許さない感じはなんだろう?www

撫子ちゃんの同級生 阿良々木月火 レアリティ:C
2/2/7000 特徴:《怪異》
【自】他の自分の《怪異》のキャラがアタックした時、そのターン中、このカードのパワー+1500。
【自】チェンジ[このカードを控え室に置く]自分のアンコールステップの始めに、このカードがレストしているなら、コストを払ってよい。 そうしたら、自分の手札の「不死の怪異 阿良々木月火」を1枚まで選び、このカードがいた枠に置く。
月火ちゃんの同級生 千石撫子の対みたいなカード名ですねw
まさかの「不死の怪異 阿良々木月火」のチェンジ元www
しかも手札から登場とは、なかなか痛い。
「“秘策”阿良々木火憐」があまり役に立たない・・・・
ちなみにチェンジ先の「不死の怪異 阿良々木月火」はリバースしない能力を持ってますw
しかもソウルは3www
まぁリバースしてもレストに戻るだけでバウンスはされますし、クロック送りはじめリバース要求は食らいますけどねw

ウロボロスのあやとり 千石撫子 レアリティ:R
2/1/5000 特徴:《怪異》《神》
【永】応援:このカードの前の自分のキャラすべてに、パワー+X。X=そのキャラのレベル×500。
【自】自分のクライマックス置場に「成りたての神様」が置かれた時、自分のキャラを1枚選び、そのターン中、次の能力を与える。 『【自】このカードのバトル相手がリバースした時、相手のキャラを1枚選び、手札に戻してよい。』
LV応援にCXシナジーで相手リバース時にバウンス付与ですねw
バウンス対象は後列も可能なのが良いですね。
対応は↓です。

成りたての神様 レアリティ:CC
1000/1:風
「ウロボロスのあやとり 千石撫子」の対応CXです。

誰も信用しない 千石撫子 レアリティ:R
1/0/4500 特徴:《怪異》《神》
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、そのターン中、このカードのパワー+X。X=《怪異》のキャラの枚数×500。
【自】このカードのバトル相手がリバースした時、自分のレベル置場のカードと控え室のカードを1枚ずつ選び、入れ替えてよい。
登場時限定のガウルに相手リバース時にレベル置場入れ替えが付きましたw
撫子はレベル置場入れ替え多いなーw
登場時は単体で7000まで上がりますねw
レベル置場入れ替えは何気に嬉しいかもですねw

ヴァイスシュヴァルツ ブログランキングへ

にほんブログ村
新品定価より ¥1,566円 安い!! 22% OFF!予約トレカ(ヴァイスシュヴァルツ)【ボックス】ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック <物語>シリーズ セカンドシーズン
<物語>シリーズ セカンドシーズン ブースター ヴァイスシュヴァルツ

“かわいい”少女 千石撫子 レアリティ:U
1/1/6500 特徴:《怪異》
【永】経験:自分のレベル置場に「“前髪娘”千石撫子」があるなら、このカードのレベル+1し、パワー+1000。
経験を満たせば、2/1/7500になりますねw
この・・・「“前髪娘”千石撫子」をかたくなに隠すのは何か意味があるのかな・・・?
“前髪娘”千石撫子は「北白蛇神社の神様 千石撫子」と「神様 千石撫子」の条件にも使われてましたねw
LVいくつなのかまったく検討もつかない・・・w
LV3?かな?w

魔性の女 千石撫子 レアリティ:U
2/1/7500 特徴:《怪異》
【自】このカードがアタックした時、このカードの正面のキャラのレベルが3以上なら、そのターン中、このカードのパワー+6000。
正面のキャラがLV3以上なら、13500まで上がりますねww
しかし物語の早出し絶対許さない感じはなんだろう?www

撫子ちゃんの同級生 阿良々木月火 レアリティ:C
2/2/7000 特徴:《怪異》
【自】他の自分の《怪異》のキャラがアタックした時、そのターン中、このカードのパワー+1500。
【自】チェンジ[このカードを控え室に置く]自分のアンコールステップの始めに、このカードがレストしているなら、コストを払ってよい。 そうしたら、自分の手札の「不死の怪異 阿良々木月火」を1枚まで選び、このカードがいた枠に置く。
月火ちゃんの同級生 千石撫子の対みたいなカード名ですねw
まさかの「不死の怪異 阿良々木月火」のチェンジ元www
しかも手札から登場とは、なかなか痛い。
「“秘策”阿良々木火憐」があまり役に立たない・・・・
ちなみにチェンジ先の「不死の怪異 阿良々木月火」はリバースしない能力を持ってますw
しかもソウルは3www
まぁリバースしてもレストに戻るだけでバウンスはされますし、クロック送りはじめリバース要求は食らいますけどねw

ウロボロスのあやとり 千石撫子 レアリティ:R
2/1/5000 特徴:《怪異》《神》
【永】応援:このカードの前の自分のキャラすべてに、パワー+X。X=そのキャラのレベル×500。
【自】自分のクライマックス置場に「成りたての神様」が置かれた時、自分のキャラを1枚選び、そのターン中、次の能力を与える。 『【自】このカードのバトル相手がリバースした時、相手のキャラを1枚選び、手札に戻してよい。』
LV応援にCXシナジーで相手リバース時にバウンス付与ですねw
バウンス対象は後列も可能なのが良いですね。
対応は↓です。

成りたての神様 レアリティ:CC
1000/1:風
「ウロボロスのあやとり 千石撫子」の対応CXです。

誰も信用しない 千石撫子 レアリティ:R
1/0/4500 特徴:《怪異》《神》
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、そのターン中、このカードのパワー+X。X=《怪異》のキャラの枚数×500。
【自】このカードのバトル相手がリバースした時、自分のレベル置場のカードと控え室のカードを1枚ずつ選び、入れ替えてよい。
登場時限定のガウルに相手リバース時にレベル置場入れ替えが付きましたw
撫子はレベル置場入れ替え多いなーw
登場時は単体で7000まで上がりますねw
レベル置場入れ替えは何気に嬉しいかもですねw

ヴァイスシュヴァルツ ブログランキングへ

にほんブログ村
新品定価より ¥1,566円 安い!! 22% OFF!予約トレカ(ヴァイスシュヴァルツ)【ボックス】ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック <物語>シリーズ セカンドシーズン

(14:49)
2016年01月06日
やはり来たか!!!
てか遅いよwwww
まずは<物語>シリーズの主題歌集発売記念で公開された、各キャラクターのクライマックスからーw
<物語>シリーズ セカンドシーズン ブースター ヴァイスシュヴァルツ

修羅場な選択 レアリティ:CC
【自】このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、あなたは自分の控え室の青のカードを1枚まで選び、ストック置場に置き、 自分のキャラすべてに、そのターン中、ソウルを+1。
いいねいいね〜wイラストがw

ある冬の日 レアリティ:CR
1000/1:扉
いいよいいよ〜wイラストがw

必然の出会い レアリティ:CC
【自】 このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、あなたは自分の控え室の赤のカードを1枚まで選び、 ストック置場に置き、自分のキャラすべてに、そのターン中、ソウルを+1。
八九寺はまぁうん。

青春とけじめ レアリティ:CC
【自】 このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、あなたは自分の控え室の緑のカードを1枚まで選び、 ストック置場に置き、自分のキャラすべてに、そのターン中、ソウルを+1。
神原駿河だ。

自分だけの夢のために レアリティ:CR
1000/1:門
撫子にシナジーがあるのかね?w

望んでいたもの レアリティ:CR
1000/1:トレジャー
これは前に公開されたやつですねw
羽川をもう少し写してくれるとありがたいんだが。

呪文詠唱 レアリティ:CR
1000/1:炎
忍のCXっていつも絵が微妙な気がする・・w

ヴァイスシュヴァルツ ブログランキングへ

にほんブログ村
新品定価より ¥1,566円 安い!! 22% OFF!予約トレカ(ヴァイスシュヴァルツ)【ボックス】ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック <物語>シリーズ セカンドシーズン
てか遅いよwwww
まずは<物語>シリーズの主題歌集発売記念で公開された、各キャラクターのクライマックスからーw
<物語>シリーズ セカンドシーズン ブースター ヴァイスシュヴァルツ

修羅場な選択 レアリティ:CC
【自】このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、あなたは自分の控え室の青のカードを1枚まで選び、ストック置場に置き、 自分のキャラすべてに、そのターン中、ソウルを+1。
いいねいいね〜wイラストがw

ある冬の日 レアリティ:CR
1000/1:扉
いいよいいよ〜wイラストがw

必然の出会い レアリティ:CC
【自】 このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、あなたは自分の控え室の赤のカードを1枚まで選び、 ストック置場に置き、自分のキャラすべてに、そのターン中、ソウルを+1。
八九寺はまぁうん。

青春とけじめ レアリティ:CC
【自】 このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、あなたは自分の控え室の緑のカードを1枚まで選び、 ストック置場に置き、自分のキャラすべてに、そのターン中、ソウルを+1。
神原駿河だ。

自分だけの夢のために レアリティ:CR
1000/1:門
撫子にシナジーがあるのかね?w

望んでいたもの レアリティ:CR
1000/1:トレジャー
これは前に公開されたやつですねw
羽川をもう少し写してくれるとありがたいんだが。

呪文詠唱 レアリティ:CR
1000/1:炎
忍のCXっていつも絵が微妙な気がする・・w

ヴァイスシュヴァルツ ブログランキングへ

にほんブログ村
新品定価より ¥1,566円 安い!! 22% OFF!予約トレカ(ヴァイスシュヴァルツ)【ボックス】ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック <物語>シリーズ セカンドシーズン

(16:59)
2016年01月04日
むむっ・・・これは・・・・
LV3にRRがまたも無い・・・だと・・・!?
LV0にRRが集中してるのがすっごい気になる・・・・
<物語>シリーズ セカンドシーズン ブースター ヴァイスシュヴァルツ

感謝の言葉 戦場ヶ原ひたぎ レアリティ:RR
0/0/1500 特徴:《怪異》《愛》
【永】他の自分の前列の中央の枠のキャラに、パワー+500。
【起】集中[1コスト+自分のキャラを2枚レストする] 自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、自分の山札を見て《怪異》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。
ええっ・・・これがRR???wwwww
物語にはすでに「さまよい続ける少女 八九寺真宵」があるから特別これは必要ないかな・・・・。
自身レストだったら有用だったんだけどなぁ・・・w
良い風に考えるとRRだけど4枚集めなくて済みそうってことくらいでしょうかw
中央500パンプか八九寺かのお好みでって感じですかねw

北白蛇神社の神様 千石撫子 レアリティ:R
3/2/9500 特徴:《怪異》《神》
【永】経験:自分のレベル置場に「神様 千石撫子」と「“前髪娘”千石撫子」があるなら、手札のこのカードのレベル-1。
【永】このカードの下にマーカーがあるなら、このカードは次の能力を得る。『【自】このカードが舞台から控え室に置かれた時、自分の控え室の「“前髪娘”千石撫子」を1枚選び、このカードがいた枠にレストして置いてよい。そうしないなら、自分の山札を見て「“前髪娘”千石撫子」を1枚まで選び、このカードがいた枠にレストして置き、その山札をシャッフルする。』
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、自分の控え室の『クチナワ』を1枚選び、このカードの下にマーカーとして裏向きに置いてよい。
早出し可能なLV3ですね。
条件は2種もレベル置場指定されているので、まぁまぁ厳しいかなぁ。
あとは登場時にマーカー置いて、このカードがリバースした時にマーカーがあるなら、控え室か山札から「“前髪娘”千石撫子」と入れ替えですねw
控え室か山札は任意で選べるのが良いですけど、「“前髪娘”千石撫子」が不明なので、どうなることやら・・・。
てか、片方隠す意味ってあるのかな・・・w
すべては「“前髪娘”千石撫子」次第で評価が変わりそうですねw
なんとなく2/1/7500な気がしないでもないですけどw
てか経験タイトルに2種もレベル置場指定されてる時点でほぼ専用デッキになってしまいますね。
「神様 千石撫子」は↓です。

神様 千石撫子 レアリティ:R
0/0/1000 特徴:《怪異》《神》
【自】 このカードが【リバース】した時、このカードのバトル相手のレベルが0以下なら、そのキャラをストック置場に置いてよい。そうしたら、相手のストックの下から1枚を、控え室に置く。
【自】経験:このカードが手札から舞台に置かれた時、自分のレベル置場に「“前髪娘”千石撫子」があるなら、自分のレベル1以上のキャラを1枚選び、そのターン中、ソウル+1。
よくある黄色のLV0相打ちと、経験でLV1以上のキャラにソウルパンプですね。
これも「“前髪娘”千石撫子」が不明なのでなんともですが、LV1以上のキャラにソウルパンプがLV1以降に使えることと、相打ちが噛み合ってないのが少々気になるですねw

最後の報告 貝木泥舟 レアリティ:C
0/0/1500 特徴:《怪異》
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、相手のストックの上から1枚を、控え室に置いてよい。そうしたら、相手の控え室のカードを1枚選び、ストック置場に置く。
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワー+1000。
最近よくある黒井社長に1000パンプ付きw
貝木は出落ちみたいな効果が多いですねw

鼻眼鏡 レアリティ:U
3/3:イベント
【カウンター】自分の山札が5枚以上なら、自分の控え室のカードを2枚まで選び、山札に戻し、その山札をシャッフルする。このカードを思い出にする。
一応防御札ですねw
山札5枚以上あれば、控え室のカードを2枚山札に戻すって、戻すのはクライマックス1択ですねw
もちろん自ターンにも使えますが、その場合はソウルでも盛るのかな?w
ダークネス計画で良かったんじゃないかな????wwww

ヴァイスシュヴァルツ ブログランキングへ

にほんブログ村
新品定価より ¥1,566円 安い!! 22% OFF!予約トレカ(ヴァイスシュヴァルツ)【ボックス】ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック <物語>シリーズ セカンドシーズン
LV3にRRがまたも無い・・・だと・・・!?
LV0にRRが集中してるのがすっごい気になる・・・・
<物語>シリーズ セカンドシーズン ブースター ヴァイスシュヴァルツ

感謝の言葉 戦場ヶ原ひたぎ レアリティ:RR
0/0/1500 特徴:《怪異》《愛》
【永】他の自分の前列の中央の枠のキャラに、パワー+500。
【起】集中[1コスト+自分のキャラを2枚レストする] 自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、自分の山札を見て《怪異》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。
ええっ・・・これがRR???wwwww
物語にはすでに「さまよい続ける少女 八九寺真宵」があるから特別これは必要ないかな・・・・。
自身レストだったら有用だったんだけどなぁ・・・w
良い風に考えるとRRだけど4枚集めなくて済みそうってことくらいでしょうかw
中央500パンプか八九寺かのお好みでって感じですかねw

北白蛇神社の神様 千石撫子 レアリティ:R
3/2/9500 特徴:《怪異》《神》
【永】経験:自分のレベル置場に「神様 千石撫子」と「“前髪娘”千石撫子」があるなら、手札のこのカードのレベル-1。
【永】このカードの下にマーカーがあるなら、このカードは次の能力を得る。『【自】このカードが舞台から控え室に置かれた時、自分の控え室の「“前髪娘”千石撫子」を1枚選び、このカードがいた枠にレストして置いてよい。そうしないなら、自分の山札を見て「“前髪娘”千石撫子」を1枚まで選び、このカードがいた枠にレストして置き、その山札をシャッフルする。』
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、自分の控え室の『クチナワ』を1枚選び、このカードの下にマーカーとして裏向きに置いてよい。
早出し可能なLV3ですね。
条件は2種もレベル置場指定されているので、まぁまぁ厳しいかなぁ。
あとは登場時にマーカー置いて、このカードがリバースした時にマーカーがあるなら、控え室か山札から「“前髪娘”千石撫子」と入れ替えですねw
控え室か山札は任意で選べるのが良いですけど、「“前髪娘”千石撫子」が不明なので、どうなることやら・・・。
てか、片方隠す意味ってあるのかな・・・w
すべては「“前髪娘”千石撫子」次第で評価が変わりそうですねw
なんとなく2/1/7500な気がしないでもないですけどw
てか経験タイトルに2種もレベル置場指定されてる時点でほぼ専用デッキになってしまいますね。
「神様 千石撫子」は↓です。

神様 千石撫子 レアリティ:R
0/0/1000 特徴:《怪異》《神》
【自】 このカードが【リバース】した時、このカードのバトル相手のレベルが0以下なら、そのキャラをストック置場に置いてよい。そうしたら、相手のストックの下から1枚を、控え室に置く。
【自】経験:このカードが手札から舞台に置かれた時、自分のレベル置場に「“前髪娘”千石撫子」があるなら、自分のレベル1以上のキャラを1枚選び、そのターン中、ソウル+1。
よくある黄色のLV0相打ちと、経験でLV1以上のキャラにソウルパンプですね。
これも「“前髪娘”千石撫子」が不明なのでなんともですが、LV1以上のキャラにソウルパンプがLV1以降に使えることと、相打ちが噛み合ってないのが少々気になるですねw

最後の報告 貝木泥舟 レアリティ:C
0/0/1500 特徴:《怪異》
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、相手のストックの上から1枚を、控え室に置いてよい。そうしたら、相手の控え室のカードを1枚選び、ストック置場に置く。
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワー+1000。
最近よくある黒井社長に1000パンプ付きw
貝木は出落ちみたいな効果が多いですねw

鼻眼鏡 レアリティ:U
3/3:イベント
【カウンター】自分の山札が5枚以上なら、自分の控え室のカードを2枚まで選び、山札に戻し、その山札をシャッフルする。このカードを思い出にする。
一応防御札ですねw
山札5枚以上あれば、控え室のカードを2枚山札に戻すって、戻すのはクライマックス1択ですねw
もちろん自ターンにも使えますが、その場合はソウルでも盛るのかな?w
ダークネス計画で良かったんじゃないかな????wwww

ヴァイスシュヴァルツ ブログランキングへ

にほんブログ村
新品定価より ¥1,566円 安い!! 22% OFF!予約トレカ(ヴァイスシュヴァルツ)【ボックス】ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック <物語>シリーズ セカンドシーズン

(13:32)
2015年12月28日
なーでこーだよぅ
<物語>シリーズ セカンドシーズン ブースター ヴァイスシュヴァルツ

ご神体の情報 千石撫子 レアリティ:U
1/0/5000 特徴:《怪異》《パジャマ》
【永】自分のターン中、自分のキャラすべてが《怪異》なら、このカードのパワー+2000。
自ターン限定ですが、1/0/7000になりますねw
条件もほぼ無いに等しいような感じなので、良いですねw

クチナワ レアリティ:U
1/0:イベント
自分の山札を上から4枚まで見て、《怪異》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。
「純潔」完全互換ですねw
青ベースなら使っても良いですよねーw

軽蔑の眼差し 忍野忍 レアリティ:C
0/0/4000 特徴:《怪異》《血》
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードがレベル0以下のキャラなら、このカードをストック置場に置く。
これもいいなーーー!
LV0少ないと思うからほぼストックに行くだろうけどw
場に残っても4000だし、ダメでもストブになるし全然良いですねw

真剣な面持ち 阿良々木暦 レアリティ:R
0/0/2000 特徴:《怪異》《血》
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、自分の山札の上から3枚を、控え室に置いてよい。
【自】相手のクライマックスがクライマックス置場に置かれた時、このカードをストック置場に置いてよい。
これもいい!!
阿良々木くんに珍しく良いのが来たwww
登場時に山札3枚削りで、相手のCXが置かれた時、このカードをストック置場に置けるってのが良い。
島風からも逃げられるし、ストブにもなるしで良いですよねw

ヴァイスシュヴァルツ ブログランキングへ

にほんブログ村
新品定価より ¥1,566円 安い!! 22% OFF!予約トレカ(ヴァイスシュヴァルツ)【ボックス】ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック <物語>シリーズ セカンドシーズン
<物語>シリーズ セカンドシーズン ブースター ヴァイスシュヴァルツ

ご神体の情報 千石撫子 レアリティ:U
1/0/5000 特徴:《怪異》《パジャマ》
【永】自分のターン中、自分のキャラすべてが《怪異》なら、このカードのパワー+2000。
自ターン限定ですが、1/0/7000になりますねw
条件もほぼ無いに等しいような感じなので、良いですねw

クチナワ レアリティ:U
1/0:イベント
自分の山札を上から4枚まで見て、《怪異》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。
「純潔」完全互換ですねw
青ベースなら使っても良いですよねーw

軽蔑の眼差し 忍野忍 レアリティ:C
0/0/4000 特徴:《怪異》《血》
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードがレベル0以下のキャラなら、このカードをストック置場に置く。
これもいいなーーー!
LV0少ないと思うからほぼストックに行くだろうけどw
場に残っても4000だし、ダメでもストブになるし全然良いですねw

真剣な面持ち 阿良々木暦 レアリティ:R
0/0/2000 特徴:《怪異》《血》
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、自分の山札の上から3枚を、控え室に置いてよい。
【自】相手のクライマックスがクライマックス置場に置かれた時、このカードをストック置場に置いてよい。
これもいい!!
阿良々木くんに珍しく良いのが来たwww
登場時に山札3枚削りで、相手のCXが置かれた時、このカードをストック置場に置けるってのが良い。
島風からも逃げられるし、ストブにもなるしで良いですよねw

ヴァイスシュヴァルツ ブログランキングへ

にほんブログ村
新品定価より ¥1,566円 安い!! 22% OFF!予約トレカ(ヴァイスシュヴァルツ)【ボックス】ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック <物語>シリーズ セカンドシーズン

(18:59)